スマートな生き方

もう役職なんて要らない

こんにちはー レノンです!

定年再雇用の僕は子会社に転籍を決めました

今回は子会社に職場見学した時の話をします

子会社社長&役員との面談

転籍を受諾してから2週間後に

その子会社で社長&役員と面談

雇用条件の確認&職場見学をしてきました

この日は雇用契約書にサインする予定でしたが

親会社の人事担当役員と子会社社長で調整中とのこと

契約書の提示は後日となりました

現在は非正規雇用の嘱託社員の位置付けですので

子会社とはいえ新たに正社員として雇用契約する上に

年収交渉して現年収の増額(3割増)を条件としたので

会社としては前例のない契約が必要になるようで

検討に時間を要しているみたいでした

子会社社長及び役員との雇用条件の話は

大きく分けると「交渉」と「確認」があります

これを分けてお話しします

雇用条件の交渉

①異動日:賞与月まで親会社で勤務し翌月から異動

現在の仕事の引き継ぎ等もありますし賞与の時期もあったので

当方の意向を了承頂きました

②給与と賞与:年収を13等分し月々給与を決定

賞与は凡そ年度末に1ヶ月程度と確認したので

契約年収を13等分して毎月の給与支給額として貰うこととしました

③試用期間給与:異動後3ヶ月間は現状 その後給与UP(3割増し)

試用期間は3ヶ月間として経過後は

ある種の役職に就いて貰う必要があるとのこと

これはそのまま受諾しました

本当は何も役職がない方が理想です

これについて僕の今の考えをお話しします

役職UPを目指してきたのは

若い時のファーストステージだけで十分

役職定年、定年、そして嘱託社員を経験した僕は

役職には全く興味が無くなりました

次のセカンドステージは

役職よりも楽しく仕事をすることを優先したい

どうやって楽しく仕事をするのか

それが僕に課されたこれからの課題です

④有給休暇:現在の残日数を継承

既に異動後の日にちに休暇予定(旅行)を入れていたので

交渉し親会社の残日数を引き継いで貰うこととしました

有休だけはしっかり取っていきたいと思います

セカンドステージはプライベートを大切にしたいと思います

健康寿命の平均値である73歳までは

残り十数年しかありませんから

休日を楽しむために働こうと思いますし

仕事自身も楽しもうと思います

雇用条件の確認

①年間休日:休日は親会社の年間カレンダーと同じであることを確認

今まで通りなので休暇予定が立てやすく安心しました

②始業時間・終業時間:若干親会社とは違うことを確認

組合のある親会社とは違い20分ほど勤務時間が長くなりますが仕方ないですね

③社員持株会:親会社と同様に異動後の子会社でも継続できることを確認

親会社が持ち株を奨励していて自分も積み立てているので

子会社異動後も継続できるのはありがたかったです

職場見学

子会社ですからある程度は覚悟していたのですが

結構な老朽化した建屋

手狭な職場環境

昔仕事をしたことのある先輩や仲間の姿もちらほら

どんよりとした空気感(笑)

いわゆる古びた町工場みたいな

子会社の位置付けとしては

『親会社のシニア社員の受け皿にしていく』

という役割の側面もあると思います

この子会社は親会社が買収して数十年経過していますが

事業内容も販売商品も

あまり変わり映えしていないように感じました

自分はこの会社でやっていけるのだろうか

ちょっと心配になりました

「自分が働いている期間位は持ってくれるかな」

とか思ったりして・・(笑)

最後に

子会社は小さな会社なので契約条件も

都度の個別対応であることが多かったですね

だから交渉次第って部分があったのかと思います

一方で

現在僕は職住隣接で通勤時間が10分程度で短い上に

テレワークもしていましたから

嘱託社員の環境としては楽な仕事環境で働かせて貰っていました

次の職場は通勤時間も電車利用で1時間半以上

体力的に少し不安な面もあります

転居やクルマ通勤も考えましたが

老後の生活を考えて

駅前の便利なマンションを購入しましたから

再びの引っ越しは面倒だし

クルマは事故のリスクもあります

出勤時は早めに出社して空いている時間に移動出来たとしても

退社時は交通渋滞もあると思うのでクルマは辛そうです

通勤中に歩く距離も増えそうなので

健康のために入会したコンビニジムの『chocoZAP』は

異動に併せて退会し

通勤で歩く時間を健康のための時間

と考えることにしました

電車に乗っている時間はというと

iPhoneと相性の良いイヤホンの

AirPodsPro2を購入しましたので

YouTubeを楽しみたいと思います

少しワクワクする期待と不安が入り混じってます

こういう感覚っていくつになっても同じなんですね

さて

異動後の仕事はどんな感じになるのでしょうか?

この続きは後日お話ししたいと思います

今回の経験がこれから定年を迎える方や定年後の生活をしておられる方に

少しでも参考になれば幸いです

ABOUT ME
レノン
レノンといいます。定年再雇用のサラリーマンです。僕が、悩みながらも将来に備えやってきたこと・失敗したことを情報として発信しています。悩める同年代へのエールとして、若い方には参考として読んでいただければ嬉しいです。人生は楽しんだもん勝ち。ブラピ&ジョニデと同い年(笑)。まだまだ人生楽しむぞ!
こちらの記事もおすすめ