スマートな生き方

大阪でお食い初めなら木曽路がおすすめな理由

お食い初め

こんにちはー レノンです!

僕は、大阪梅田で「お食い初め」をしました。どのお店でしようか迷われている方の参考になればと思い、お話しします。

お食い初めとは

お食い初めは、「100日祝い」或いは「百日祝い」とも呼ばれる生後100日のお祝いごとです。

お食い初めは古くは平安時代から行われている、歴史のある日本の伝統行事です。

「一生、食べることに困らないように」と、赤ちゃんの健やかな成長を願います。

「お食い初め」では、初めてお箸を使ってお魚を食べます。

実際に赤ちゃんが使って食べるわけではありませんが、初めて箸を使ってお魚を食べさせる真似をすることから「箸揃え」「箸祝い」「真魚始め」(まなはじめ)と呼ばれる場合もあるようです。

赤ちゃんが無事に成長してきたことを家族でお祝いし、感謝するという意味合いです。

お食い初めお食い初め

お食い初めの歴史

お食い初めの起源は、平安時代に遡るといわれています。平安時代、赤ちゃんにお餅を食べさせる「百日(ももか)」という行事があり、これがお食い初めの始まりといわれています。

お祝い膳は、日本古来の献立「一汁三菜」が基本とされてきました。鯛など尾頭(おかしら)つきの魚と、赤飯、吸い物、煮物、香の物が献立となります。

また、生後100日前後は、早い子ですと乳歯が生え始めることから、「歯固めの石」を用意し、丈夫な歯が生えるようにという願いを込めます。

木曽路北新地店さんのお食い初め

大阪で両家が集まってお食い初めなら、北は「梅田」、南は「難波」が便利ですよね。

僕の場合は、梅田の方が便利なので、「梅田、お食い初め」で色々ネット検索しました。

結果、梅田なので、ホテル系がたくさんありますが、どこも高額でした。

【①座敷個室利用可能で、②リーズナブルで、③サービスが良い】を条件にして選んだのが、「木曽路北新地店」さん。

本当に3拍子揃ってて良かったです(笑)。

北新地店さんには、座敷個室が11部屋あります。生後100日の赤ちゃんを連れているので、テーブル個室よりも座敷個室が断然便利です。

さらに、個室利用条件が、【土日祝ランチ 税込2,200円コース以上】と、格安です(2022年7月公式HP情報)。

同じ木曽路さんでも、店舗によって個室利用金額は違います。北新地店さんは、その立地からビジネス利用がメインだから、土日祝がリーズナブルなんじゃないかと、勝手に推測しました。

料理は、【旬の味比べ御膳3,500円(税込3,850円)】にしました。

内容は、『お造り(2種)、賀茂茄子海老そぼろ餡かけ、一人鍋(鱧の柳川風)、湯葉茶碗蒸し、揚物、茶漬け(鱧山椒煮)、香の物、デザート(抹茶プリン)』でした。

旬の旬の味比べ御膳(3,850円税込)
抹茶プリンデザート「抹茶プリン」

メニューの中でも高額な部類のメニューではなかったのですが、とても美味しかったですよ。

さらに【お食い初め膳<祝い鯛付>3,500円(税込3,850円)】を頼んでいました。

お食い初め膳(3,850円税込)お食い初め膳(3,850円税込)

個室には、赤ちゃんの寝る場所が確保され、赤ちゃん用の布団とタオルケットが用意されていました。

個室ですから、泣いても、おむつ替えも、周囲のお客さんが気にならないのがいいですね。

お店の方に哺乳瓶の保温をしてもらったり、嫌な顔ひとつせず対応してくれます。

そして、何よりも有り難かったのが、お食い初めの料理の説明とともに、「木曽路流お食い初めの掛け声」です。赤飯や、鯛、煮物、汁物、歯固めの石などについて、其々の説明とともに、

  • 「大きくなあれ、大きくなあれ」
  • 「賢くなあれ、賢くなあれ」
  • 「丈夫になあれ、丈夫になあれ」
  • 「良い方と巡り会えますように」
  • 「お野菜が好きになりますように」

という掛け声を教えてもらえます。こういうサービスが嬉しかったです。

もちろん、iPadで写真を撮ってくれて、帰りに写真をプレゼントしてもらえました。

大阪梅田で、「お食い初め」を考えておられるなら、「木曽路北新地店」さんを、おすすめします。

ABOUT ME
レノン
レノンといいます。定年再雇用のサラリーマンです。僕が、悩みながらも将来に備えやってきたこと・失敗したことを情報として発信しています。悩める同年代へのエールとして、若い方には参考として読んでいただければ嬉しいです。人生は楽しんだもん勝ち。ブラピ&ジョニデと同い年(笑)。まだまだ人生楽しむぞ!
こちらの記事もおすすめ