こんにちはー レノンです!
今回は、格安出張「ずらし旅」の体験レビューです。
東京出張で使える
大阪から東京に日帰り出張する必要があり、格安で快適に移動する方法がないかと調べたところ、見つかったのが、JR東海の「ずらし旅」でした。
新幹線正規運賃のみならず、エクスプレス予約や、スマートEX、割安のEXグリーン早得ワイドと比較しても、まだ激安価格になっています。
僕は、のぞみグリーン車を使って快適に出張利用しました。
のぞみ往復運賃比較(新大阪ー東京間)
- 通常運賃 普通車29,440円(G車 39,180円)
- スマートEX 普通車29,040円(G車 38,780円)
- エクスプレス予約 普通車27,240円(G車 36,960円)
- EXグリーン早特ワイド(3日前予約) (G車 31,880円)
- ずらし旅(日帰り)普通車20,300円(G車 22,500円)
![送られてきたチケット](https://www.yossii2.com/wp-content/uploads/2022/07/42BBD071-2BB8-45DF-97A7-D72811B9994A-300x225.jpeg)
のぞみグリーン車で快適に
のぞみグリーン車を使って、往復2,200円追加にはなりますが、移動がとても快適でしたので、普通車との違いをお話しします。
グリーン車の特徴
- 座席がゆったりで疲れにくい(シートピッチ116cm。普通車104cm)
- 室内照明は普通車に比べやや暗め。寝るにはちょうど
- 本を読む人のために手元を照らす読書灯がある
- 座席テーブルも普通車より広い(ドリンクテーブル別にある)
- 車内静かなので、落ち着ける
- フットレストがあり、靴を脱いで寛げる
- おしぼり配布がある
- 全席にコンセントがある
- 雑誌が備え付けられている
というもの。
![「雑誌Wedge」と「ひととき」](https://www.yossii2.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_4107-2-300x225.jpg)
![靴脱いで寛げます](https://www.yossii2.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_4108-2-300x225.jpg)
![おしぼりがもらえます](https://www.yossii2.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_4109-scaled-e1659093603716-300x225.jpg)
なんとも快適で気持ちよく移動時間を過ごせます。もちろん「のぞみ」利用ですから、2時間半ほどで到着します。・・・それでもおやじはお尻が痛い(笑)。
全ての列車が対象ではありませんが、1時間に何本もの対象列車がありますから、出張に利用することも可能でなんです。
アクティビティも付いてくる
おまけに、「ずらし旅」には、アクティビティも付いてきます。
東京なら、「東京スカイツリー展望回廊セット」や「2階建バスで行くレインボーブリッジ&銀座ツアー」なんかも、選択できるんです。
時間に余裕があれば、出張帰りに利用するものありですね。
![ずらし旅 選べる体験](https://www.yossii2.com/wp-content/uploads/2022/07/-2022-07-29-19.47.25-e1659091743178-300x202.png)
僕は、今回、時間的に余裕がなかったので、東京駅で手土産購入し、新幹線で食べました。
利用したのは、『「東京ギフトパレット」で使えるお買い物券1,000円税込分』です。八重洲北口改札の外にある店でした。
![東京ギフトパレット](https://www.yossii2.com/wp-content/uploads/2022/07/-2022-07-29-20.09.38-e1659093123915-300x252.png)
僕は、時間が無くて慌てていたので、目に入った銀座千疋屋のフルーツオムレットを購入し、新幹線で食べて晩御飯にしましたが、後で調べると、サンドイッチやお弁当のお店もありました(笑)。
![フルーツオムレット864円お釣りは帰ってきません。](https://www.yossii2.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_4102-2-scaled-e1659093739700-300x196.jpg)
![パティスリー銀座千疋屋](https://www.yossii2.com/wp-content/uploads/2022/07/スクリーンショット-2022-07-29-20.03.46-232x300.png)
![プレシャスデリ東京](https://www.yossii2.com/wp-content/uploads/2022/07/スクリーンショット-2022-07-29-20.04.54-247x300.png)
ずらし旅、すごいですよね。
注意点
位置付けは、日帰りでも「パック旅行」なので、3日前の14時までにNETでの申し込みが必要です。
旅行に必要なクーポン券類(JR乗車票を含む)は、郵送もしくは最寄りの支店での受取りとなります。
ネット予約して、郵送で自宅に届ければ便利です。予約の必要なアクティビティなどは、ネットで簡単に確認できます。
出張予定があらかじめ決まっている場合には、格安で快適な出張が実現します。
「ずらし旅(公式HP)」、みなさんにも是非おすすめします。
「ずらし旅」については、「過去ブログ」にも詳しく上げています。良かったらそちらも覗いてみてください。