お金の節約術

お正月はお金を考えるチャンス

皆さん、あけましておめでとうございまーす レノンです!

2022年元旦になりましたが、皆さんは何をされていますか? 僕は例年、年末に撮っておいたガキ使の『笑ってはいけない○○』を元旦に観ることが慣例だったのですが、番組そのものが無くなっちゃいましたね(笑)。

お笑い 漫才お笑い 漫才
お笑い コントお笑い コント

後番組は企画が未熟で力不足でしたし(関係者の方々すみません)、箱根駅伝は明日スタートなので、僕は昨年のお金の収支を振り返ることにしましたよ。

『マネーフォワードME』で簡単家計簿

僕は、YouTubeお金の大学の『両学長』が勧めてくれたスマホの無料アプリ『マネーフォーワードME』を使っているので、昨年1月からの家計管理を見直すことができるんです。

この1年間の詳細な収支データを使って、月々何にお金を使っているのか何を節約できそうかをはっきりさせることができるすごいアプリです。項目別に円グラフで示してくれる機能もあります。しかもこれが過去1年分は無償(無償アプリでは1年超過分は古いものから消えていきます)でデータ蓄積・管理できるんです。

家計簿管理家計簿ノート管理は面倒
アプリで簡単データ収集アプリなら簡単にデータ蓄積

登録だけで手間なし家計簿

『マネーフォーワードME』は、銀行や郵便局の預貯金やローン残高、クレカ、証券口座を登録しておくだけで、入出金の全てを一元管理(現金支払は自分で入力必要です)してくれるので、ズボラで家計簿管理が苦手な僕にはとっても重宝するアプリです(笑)。

有料版なら1年超のデータも全て保存してくれるのですが、僕は無料版で家計管理に使っています。消えちゃうから1年に1回は確認しないといけないのでお尻に火がついて丁度いいです。昨年1月のデータは元旦には消えてしまうので、年末にスマホでスクショ撮ってあります(笑)。

スクショスクショのイメージ

我が家の家計支出ランキング

昨年は終の住処に引っ越しをしたので、引越し費用や家具などの出費がありましたが、今年は当面大物の出費は無いのでこれらを除外した上で項目別に金額を見てみました。

結果を言いますと、

レノンの項目別の支出額ランキング

  1. 住宅関連費(住宅ローン含む)
  2. 食費(内食及び外食)
  3. レノンのお小遣い
  4. マイカー関連費(ガソリン・メンテ・保険・税金)
  5. 趣味娯楽費(旅行やライブ・映画など)

の順番でした。お小遣いが3位と意外に高いことにびっくり(笑)。

目先の家計見直し

短期的には、今年の家計の何を減らすことができるのかを振り返ります。『住宅ローン』は減税の関係もあって一括返済する気がないのでそのまま。『食費』から内食費(お菓子やアイス類)を減らそうとか、『お小遣い』も収支プラスなので減らそうとか考えました。外食や趣味娯楽費は減らしたくないですしね(笑)。

中長期の見直し

中長期的には、現業による収入や年金・投資回収の見込みを考えて、これから20年間のファイナンシャルプランを計画します。『マイカーは何歳くらいまで乗ろう』とか、『旅行は年1回くらい計画したいな』とか楽しいイベント計画を決めて、収支が赤字にならないようにシミュレーションが容易にできます。昨年はファイナンシャルプランナー(FP)の資格も取得し、年金やお金の収支の考え方については一通り勉強しましたので、その知識も活かすことができました。

おすすめの簡単家計管理法

皆さんの中に、まだ家計管理や中長期収支計画をやっておられない方がおられれば、YouTubeお金の大学の『両学長』が勧めてくれた『マネーフォワードME』を使って収支データを蓄積し始めることと、同じく『両学長』が勧めてくれた『FP3級資格』取得を、おやじの僕からも勧めたいと思います(笑)。過去ブログにFP3級最短合格法について書いていますのでそちらも参考になさってください。

「一年の計は元旦にあり」と言います。お正月は『今年の抱負』を考えるのもいいですが、『お金の収支』をはっきりさせて楽しいお金の使い方を考える良いチャンスだと思います。人生楽しんだもん勝ちですからね(笑)。

 

 

【広告】

ABOUT ME
レノン
レノンといいます。定年再雇用のサラリーマンです。僕が、悩みながらも将来に備えやってきたこと・失敗したことを情報として発信しています。悩める同年代へのエールとして、若い方には参考として読んでいただければ嬉しいです。人生は楽しんだもん勝ち。ブラピ&ジョニデと同い年(笑)。まだまだ人生楽しむぞ!
こちらの記事もおすすめ